

2023年、値上げが予定される食品や飲料は7000品目。
この上昇率は、第二次オイルショックの影響が続いていた1981年12月以来、40年11か月ぶりの水準だそうです。月別で見ると2月の値上げ品目は4277品目と多く「値上げラッシュ」です。
節約ポイントは生産コストの増加分を販売価格に転嫁できていない「米」を中心とした自炊をすること、比較的値段が抑えられている「プライベートブランド」の活用、非常食にもなる缶詰類を値上げ前にストックしておくのも有効だそうです。買い物も優先順位を考えて選び、会計前に買い物かごを見直し無駄のない買い物をすることが大事です♪