

今年の節分は2月2日、124年ぶりのスペシャルな節分です。前回は、1897年(明治30年)で、日本発の水族館「和楽園水族館」(須磨海浜水族園の前身)が神戸にできた年でした。
節分の行事といえば真っ先に思いつくのが「豆まき」です。なでしこデイホームでも「鬼は外、福は内」と豆まきをしました。鬼が腹にかかえた箱をめがけ、豆に見立てたボールを次々に投げつけました。
追儺の儀式では、悪い鬼を追い払うのではなく、鬼が災厄を追い払ってくれるそうです。なでしこデイホームでも春を迎えるにあたり福を呼び込みました。