

令和7年3月27日(木)に神戸地方気象台から神戸の桜開花が発表されました。神戸市立王子動物園にあるソメイヨシノの標準木で確認され、平年通りの(去年より5日早い)開花であったそうです。
桜の開花に関する話題を聞くと卒業・卒園・入園・入学・就職・異動・転居などなど…新生活についての話が色々な所から聞かれるようになります。そこには別れや新たな出会いもあり、期待と不安が入り混じった何とも複雑な感情を抱く時期でもあるように思います。当センターも新年度に向けてあ~でもない、こ~でもないと日々色々な話題が飛び交い、てんやわんやの大騒ぎ。一つでも懸案事項を解決し、気持ち新たに新年度に移行できるようにとの思いで業務と向き合っています。
まもなく令和6年度が終わり、令和7年度が始まります。これからも地域の皆様と共に歩みを進めていけたらと考えています。今後ともきた障害者相談支援センターの活動にご理解とご支援賜りますよう、宜しくお願いいたします。
今年はまだ桜が開花したばかりなので…。去年の写真ですが、満開の桜をご紹介。一枚目はセンター近くの大きな桜の樹。二枚目は県内某水分れ公園の桜の樹。どちらも綺麗に咲いてました。