ページの先頭です。

ここからメインコンテンツです。

ここからテキストデイジー図書のご案内です。

テキストデイジー図書

「テキストデイジー図書」は、合成音声により文字を読み上げたり、文字を大きく表示したりできるテキストタイプの電子書籍です。
テキストデイジーに対応しているデイジー図書再生機や専用の再生ソフトで聞くことが可能です。
「サピエ図書館」からダウンロードしてご利用ください。

ご希望のジャンルを選択すると、そのジャンルの図書のみが下に表示されます。
ALLは全てを表示します。

  • 動物

    もっとざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ

    • 159ページ
    • 今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)監修 下間 文恵(シモマ アヤエ) 森永ピザ(モリナガ ピザ) ミューズワーク 絵 有沢 重雄(アリサワ シゲオ) ほか 文
    • 原本: 高橋書店
    • 2019年

    シリーズ累計290万部突破!! NHK Eテレでのアニメ化や『世界一受けたい授業』など……。笑えて、勉強になって、勇気をもらえると話題沸騰の『ざんねんないきもの事典』待望の最新作!

  • 医学

    かからない大百科 女性専門の疲労外来ドクターが教える本当に正しい予防対策61

    • 182ページ
    • 工藤 孝文(クドウ タカフミ)著
    • 原本: ワニブックス
    • 2020年

    ツボ&漢方、早口言葉、食事、スクワット…。巣ごもりうつに打ち勝ち、免疫力を維持して心身ともに健康を取り戻すためのお手軽な方法を多数紹介。夏特有の注意事項も取り上げる。

  • 児童書・絵本

    作家になりたい! 7 俳句で好きを伝えよう!

    • 199ページ
    • 小林 深雪(コバヤシ ミユキ)作 牧村 久美(マキムラ クミ)絵
    • 原本:講談社
    • 2020年

    超人気アイドルの永瀬悠人くんから、告白を受けた未央。雪人さんのことを思って、きっぱり断るはずが、天才双子の策略で永瀬くんと一緒に俳句を勉強することに!?

  • 医学

    臨床万事塞翁が馬 若き鍼灸師のあなたにフワッと寄り添う鍼治療の書

    • 411ページ
    • 森本繁太郎(モリモト シゲタロウ)著
    • 原本: 森本はり院
    • 2020年

    古典鍼灸治療書の代表とも言える『素問』も『霊枢』も『難経』も81篇で書かれている。それにあやかって、昭和の鍼灸師が鍼灸治療に関する81篇の話をまとめる。

  • 児童書・絵本

    作家になりたい! 6 恋のなやみは詩集で解決!

    • 211ページ
    • 小林 深雪(コバヤシ ミユキ) 作 牧村 久実(マキムラ クミ) 絵
    • 原本:講談社
    • 2019年

    雪人さんが留学する前に、告白することを決意した未央。いっぽう小桜さんと由里亜の間でも、雪人さんをめぐって大バトルが…。恋も小説もますますヒートアップ!

  • 動物

    ますますざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ

    • 155ページ
    • 今泉 忠明 (イマイズミ タダアキ)監修 下間 文恵 (シモマ アヤエ) 森永 ピザ (モリナガ ピザ) 赤澤 英子 (アカザワ エイコ) 絵 有沢 重雄(アリサワ シゲオ) ほか 文
    • 原本: 高橋書店 
    • 2021年

     「タヌキはうんこで情報を伝え合う」「クラゲは、ほぼ水」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介。

  • 生活・料理・食品

    サンドウィッチマンの俺等に聞くの!?

    • 183ページ
    • サンドウィッチマン 著
    • 原本: 赤ちゃんとママ社 
    • 2021年

    パパが娘に甘すぎる、夫婦でしつけ方が違う、義父母が厚かましくて困っている…。子育て・夫婦関係・嫁姑・ご近所など全42の悩みをサンドウィッチマンがズバッと解決。

  • 日本の小説

    横浜・神戸であった泣ける話

    • 200ページ
    • 鳩見 すた (ハトミ スタ) 溝口 智子 (ミゾグチ サトコ) 栗栖 ひよ子 (クリス ヒヨコ) ほか 著
    • 原本: マイナビ出版 
    • 2021年

    大学生の娘の話を聞き、学生時代を思い出す詩織。彼と出会ったのは大震災の日だった…。「吊り橋の恋と地図」など全12編を収録。海の見える街横浜と神戸を舞台にしたアンソロジー。

  • 人生訓

    刑事(デカ)メンタル 絶体絶命のピンチでちびってしまう人でも動じないハートが 手に入る!

    • 191ページ
    • 森 透匡 (モリ ユキマサ)著
    • 原本:ダイヤモンド社 
    • 2021年

    強い精神力があってこそ成り立つ「刑事」という職業。元刑事の著者が、圧倒的自信と 活力が楽しく備わる最強メンタルメソッド「刑事(デカ)メンタル」を紹介。

  • 詩歌

    退屈をあげる

    • 34ページ
    • 坂本 千明 (サカモト チアキ)著
    • 原本: 青土社 
    • 2017年

    「ごはんたべて ねて うんちして くり返し この愛しい退屈は 空のうえでもきっと ずっとつづくのだと思う」 イラストレーターで紙版画作家の著者が、愛猫との日々を綴った詩画集。


トップへ戻る

ここから閲覧補助メニューです。

文字サイズ:
背景:

ページの終了位置です。