図書のご案内
ここから録音図書のご案内です。
録音図書
当館で新しく製作・所蔵したデイジー図書です。
デイジー図書再生機もしくは専用の再生ソフトが必要です。
カセットテープ・一般CDの図書・資料もあります。
ご希望のジャンルを選択すると、そのジャンルの図書のみが下に表示されます。
ALLは全てを表示します。
資料
NEW
月刊 みんぱく 2024年12月号
- 1時間54分
- 国立民族学博物館 編集・発行
資料
NEW
ライト&ライフ DAISY版 2024年12月号
- 1時間
- 東京ヘレンケラー協会 発行
資料
NEW
ライト&ライフ DAISY版 2025年新年合併号
- 57分
- 東京ヘレンケラー協会 発行
資料
NEW
明日への声 Vol.101
- 一般CD1枚
- 内閣府 発行
※この資料は一般CDです
社会・政治
304-26
ニッポンの闇
- 5時間29分
- 中野 信子 (ナカノ ノブコ) ,デーブ・スペクター 著
- 原本:新潮社
- 2023年
ジャニーズ、統一教会…。現代日本を覆う「コンプライアンス」や「忖度」が生み出したタブーをテーマに語りつくす。
福祉・教育
369-71
五感でとらえなおす阪神・淡路大震災の記憶
- 4時間5分
- 関西学院大学震災の記録プロジェクト 金菱清 (ゼミナール) 編
- 原本:関西学院大学出版会
- 2023年
1995年1月に発生した阪神・淡路大震災。人々の記憶に震災はどのように残っているのか。視覚以外の五感を手掛かりに災害を読み解く。
言語
810-11
日本語の大疑問 2
- 6時間25分
- 国立国語研究所 編
- 原本:幻冬舎
- 2024年
「稲妻」はなぜ「いなづま」ではなく「いなずま」か? などのことばのスペシャリスト集団が、身近ながらも深遠な謎に回答する。
詩歌
911.1-19
現代短歌版百人一首 花々は色あせるのね
- 2時間35分
- 東 直子 (ヒガシ ナオコ) 著
- 原本:春陽堂書店
- 2023年
歌人・東直子が、今の言葉で詠み直したフレッシュな百人一首。
日本の小説
913-oo34
炎炎ノ消防隊 3 最強消防官-新門紅丸
- 4時間9分
- 大久保 篤 (オオクボ アツシ) 原作・絵 緑川 聖司 (ミドリカワ セイジ) 文
- 原本:講談社
- 2020年
炎の怪物“焔ビト”を人工的に作り出す“伝導者”を追うため、特殊消防隊の大隊長たちが皇王庁に招集される。また、謎の男ジョーカーが再びシンラの前に。
日本の小説
913-si67
レイの世界 1
- 4時間18分
- 時雨沢 恵一 (シグサワ ケイイチ) 著 黒星 紅白 (クロボシ コウハク) イラスト
- 原本:ドワンゴ
- 2021年
ユキノ・レイは有栖川芸能事務所に所属する15歳の女の子。歌手と女優を目指し、日々努力する彼女のもとに舞い込んでくる仕事はいつも何かがおかしい…。