図書のご案内
ここから録音図書のご案内です。
録音図書
当館で新しく製作・所蔵したデイジー図書です。
デイジー図書再生機もしくは専用の再生ソフトが必要です。
カセットテープ・一般CDの図書・資料もあります。
ご希望のジャンルを選択すると、そのジャンルの図書のみが下に表示されます。
ALLは全てを表示します。
外国文学
929-5NEW
不便なコンビニ
- 9時間40分
- キム ホヨン 著 米津 篤八 (ヨネズ トクヤ) 訳
- 原本:小学館
- 2023年
ソウルの片隅にある不便なコンビニ「ALWAYS」。記憶を失ったホームレスの店員、店員と客のやりとりに着想を得た劇作家など、集う人々の笑いと涙の物語。
外国文学
973-3NEW
この村にとどまる
- 8時間35分
- マルコ・バルツァーノ 著 関口 英子 (セキグチ エイコ) 訳
- 原本:新潮社
- 2024年
北イタリアのクロン村は、ムッソリーニとヒトラーの政策に翻弄され、戦後のダム計画で湖の底に消えた…。ダム湖に沈む、忘れてはいけない村の歴史を描く。
外国文学
989-1NEW
怒り 下
- 11時間2分
- ジグムント・ミウォシェフスキ 著 田口 俊樹 (タグチ トシキ) 訳
- 原本:小学館
- 2017年
検察官のシャツキは検察局を訪れた女性に夫からの虐待の相談を受けるが、証拠がなく追い返す。その後彼女の家を訪れると、瀕死の女が横たわっていて…。
シネマ・デイジー
778.2-11NEW
三屋清左衛門残日録 (みつやせいざえもん ざんじつろく)
- 1時間42分
- 山下智彦 (ヤマシタ トモヒコ) 監督 藤沢周平 (フジサワ シュウヘイ) 原作
- 原本:日本映画放送
- 2018年
前藩主の用人をつとめた三屋清左衛門は家督を息子に譲り、悠々自適の生活を送っている。そんな清左衛門のもとに、親友の町奉行・佐伯熊太らから、種々の事件が舞い込んでくるように。シリーズ第1作。
児童書・絵本資料
E-25NEW
ぐりとぐらとくるりくら
- 35分
- 中川 李枝子 (ナカガワ リエコ) さく 山脇 百合子 (ヤマワキ ユリコ) え
- 原本:福音館書店
- 2023年
春の朝、野原へ出かけたぐりとぐらは、ふしぎな手長うさぎに出あいました。高い木にのぼった3人は楽しい冒険に出かけます。
児童書・絵本
E-51NEW
ネコのミーニャのおねえさんたち
- 46分
- 加賀 多生 (カガ タオ) 作 しょこら・ぺす 絵
- 原本:文芸社
- 2023年
小さな町のレストランで働くのは、おばあちゃん、おかあさん、メグおねえちゃん、エミおねえちゃんとネコのミーニャ。メグおねえちゃんとエミおねえちゃんには障がいがあります。でも工夫をして、それぞれの能力を生かした働き方をしています。
日本の小説
913-sa62NEW
出張シェフはお見通し 九条都子(くじょう みやこ)の謎解きレシピ
- 6時間11分
- 斎藤 千輪 (サイトウ チワ) 著
- 原本:PHP研究所
- 2024年
依頼人の要望に応えつつ、そこで起こるトラブルまで、料理と洞察力で解決する出張シェフ・九条都子。行く先々で問題に切り込んでいくが…。
※明生会館製作
日本の小説
913-si68NEW
二人の誘拐者
- 913-si68
- 翔田 寛 (ショウダ カン) 著
- 原本:小学館
- 2024年
誘拐されたまま行方不明になっていた少女が白骨死体で見つかった。静岡中央署の警部補が再捜査をはじめ、事件の核心に迫るが…。
※日本点字図書館製作
時代・歴史小説
913-ta54NEW
茶屋占い師がらん堂
- 7時間42分
- 高田 在子 (タカダ アリコ) 著
- 原本:角川春樹事務所
- 2023年
最福神社門前の茶屋「たまや」を切り盛りする母を手伝う娘・すず。ある日道で具合が悪くなったすずは、宇之助と名乗る占い師に助けられ…。
※鳥取県ライトハウス点字図書館製作
資料
NEW
月刊 みんぱく 2024年11月号
- 1時間41分
- 国立民族学博物館 編集・発行