神戸市立点字図書館だより 2024年12月号 No.299              お知らせ   −− 年末年始の休館について −−    図書の貸出しは、年内は12月26日(木)まで、年始は1月7日(火)からです。    ご希望の図書は早めに貸出しのご連絡をお願いします。   また読み書きサービスは、年内は12月27日(火)まで、年始は1月7日(火)からです。   −− サピエ図書館のサービス停止について −−      サピエ図書館がメンテナンスのため2月5日(水)から3月17日(月)まで停止します。   サピエ図書館停止中の貸出しについては、お時間をいただく場合があります。    ご了承ください。   −− 2025年 点字カレンダーの無料配布について −−     点訳ボランティア「点灯虫グループ」製作の別冊付録付きカレンダー、   日本テレビ系列「愛の小鳩カレンダー」が若干数残っております。   ご希望の方は図書館(電話362−2488)まで。先着順。   −− 2025年1月、2月の機器講習 −−   (1) センスプレーヤー体験会   内  容 :デイジー図書の再生、活字文書の読み上げ、iPhone操作機能の紹介など   日  程 : 1月の毎週月曜日  (2)iPhone用キーボードRivo3体験会   内  容 : Rivo3の基本操作の紹介   日  程 : 2月の毎週水曜日  (1)(2)ともに   時  間 : 午前10時〜11時半、または午後1時半〜3時   対  象 : 購入を考えている方や初心者の方   定  員 : 各回1名   参加費 : 無料   申  込 : 12月16日(月)から図書館(電話362−2488)まで。   その他、デイジー図書再生機、パソコン、iPad、iPhone、点字ディスプレイなど、   IT機器の相談を随時受け付けています。   Zoomを利用したオンライン機器相談も受け付けています。ご希望の方は   お問い合わせください。   −− 点字雑誌のご案内 −−    当館では以下の点字雑誌を発行しております。   貸出をご希望の方は図書館(電話362−2477)まで。  タイトル、提供方法、発行頻度、内容の順。 「広報紙KOBE」差し上げます、毎月、神戸市発行「広報紙KOBE」記事抜粋(点訳:兵庫県視覚障害者福祉協会) 「神戸市立点字図書館だより」差し上げます、偶数月、「神戸市立点字図書館だより」の点訳 「イイミミ」サピエ、毎週、神戸新聞夕刊「イイミミ」の点訳 「週刊誌ヘッドラインNEO」、貸出とサピエからダウンロード、毎週、インターネットサイトより各週刊誌の見出しを点訳 「日経くらしのミニ情報」貸出とサピエからダウンロード、隔週、日本経済新聞電子版や各種ウェブサイトより、暮しに関する記事を中心とした抜粋 「パソコン・ITミニ情報」貸出とサピエからダウンロード、毎月、朝日新聞デジタル、日本経済新聞電子版他よりIT機器に関する記事を抜粋 「NHKみんなのうた」貸出とサピエからダウンロード、隔月、「NHKみんなのうた」歌詞・歌詞と旋律・ピアノ譜を点訳 「中医臨床」貸出とサピエからダウンロード、年4回、東洋学術出版社「中医臨床」を抜粋 「ラジオ関西番組表」貸出とサピエからダウンロード、年4回、3か月ごとにラジオ番組表を点訳    新しい点字図書 26タイトル  著者の後の数字は巻数です。   −− 哲学 −−  150-2 「悪いことはなぜ楽しいのか」 戸谷 洋志 (トヤ ヒロシ) 著 2 −− 「ルールは破るためにある」「意地悪したい」といったいけないことは、なぜ絶妙に心躍るのか。倫理学において問われるさまざまな問題を、「悪いことはなぜ楽しいのか」という観点から、考察する。   −− 人生訓 −−   159-79 「精神科医Tomy(トミー)のほどほど力 全力投球は、もう卒業よ」 精神科医Tomy (セイシンカイ トミー) 著 2 −− 「ほどほど力」で自分を守る! 頑張りすぎてしまう人にむけて、目の前の状況に振り回されないためのヒントを伝える。   −− 歴史 −−   210-68 「『戦前』の正体  愛国と神話の日本近現代史」 辻田 真佐憲 (ツジタ マサノリ) 著 4 −− 神話に支えられた「大日本帝国」の真実。右派も左派も誤解している「戦前日本」の本当の姿とは。   221-1 「1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物 韓国ドラマに深くときめく」 康 熙奉 (カン ヒボン) 著 3 −− 古代の三国時代から高麗(こうらい)王朝を経て朝鮮王朝にいたるまで、「血と名誉の系譜」であった韓国二千年の歴史を、人物を中心に描き出す。   −− 自然科学 −−   460-6 「こどもを野に放(はな)て!  AI(エーアイ)時代に活(い)きる知性の育て方」 春山 慶彦 (ハルヤマ ヨシヒコ) 編著 養老 孟司 (ヨウロウ タケシ) 、中村 桂子 (ナカムラ ケイコ) 、 池澤 夏樹 (イケザワ ナツキ) 著 3 −− 学びにもビジネスにも、今必要なのは、身体性に裏打ちされたたしかな「自然観」。養老孟司、中村桂子、池澤夏樹と、それぞれの自然観、自然に対する眼差しを語り合う。   −− 医学 −−   493-178 「みんなボケるんだから 恐れず軽やかに老いを味わい尽くす」 和田 秀樹 (ワダ ヒデキ) 著 3 −− ボケることを余計に心配しても仕方がない!高齢者専門の精神科医が、認知症に対する正しい知識や上手なつきあい方、認知症の人と長年つきあってきて感じたこと、わかったことを伝える。   −− 料理 −−   596-128 「トースターで作れる!簡単らくらく日々ごはん&おやつ」 松尾 美香 (マツオ ミカ) 著 1 −− なすとピーマンの甘味噌焼き、ミートローフ、アボカドのエビグラタン、焼きりんご…。簡単にできて、洗い物もほとんどない、トースターで作れるごはん&おやつを紹介。   −− 生活 −−   599-12 「孫のトリセツ」 黒川 伊保子 (クロカワ イホコ) 著 2 −− 「いい子」や「歯車人間」を育てる21世紀型の教育はもう古い!祖父母の与える自己肯定感ですくすく育つ孫育ての秘訣を、脳科学に基づいて伝える。   −− 言語 −−   837-52 「ネイティブなら子どものときに身につける英会話なるほどフレーズ100 誰もここまで教えてくれなかった使える裏技」 5 スティーブ・ソレイシィ、ロビン・ソレイシィ 著 −− アメリカ人が赤ちゃんのときから聞かされ、成長とともに身につけた、英会話のルーツ、日本でいえば「やまとことば」ともいうべき100の表現を集めて解説。   −− 日本の小説 −−   913-a90 「後宮の花は偽りに託す  後宮の花シリーズ 11」 天城 智尋 (アマギ チヒロ) 著 4 −− 蓮珠(れんじゅ)は幼少の頃に父が救った行き倒れの威国の旅人・黒熊(くろくま)と再会。威首長に会えずに困っていることを伝えると、黒熊は協力を約束してくれた。  913-a102 「竜の医師団 1」 庵野 ゆき (アンノ ユキ) 著 4  −− 竜あるところに豊穣あり。少年リョウは、憲兵から逃れるため竜ノ巣に向かう途中、目的を同じくする名家のお坊ちゃんレオニートに出会い…。竜の医師を志す少年たちの物語。  913-d16 「ブラッドマーク」 堂場 瞬一 (ドウバ シュンイチ) 著 6 −−  探偵ジョーに、メジャー球団から依頼が。獲得を目指す有望選手を調査してほしいという。尾行中、ジョーの目の前で誘拐が発生。さらに、スポーツ賭博の疑惑が浮上し…。  913-k188 「スレイヤーズ 13  降魔(こうま)への道標(どうひょう)」 神坂 一 (カンザカ ハジメ) 著 3 −− 激闘のすえ、覇王将軍シェーラを倒したリナたち一行に、竜族の長老は「降魔戦争の再現」こそが魔族の真の目的だと告げる。  913-k213 「歩山録(ぶざんろく)」 上出 遼平 (カミデ リョウヘイ) 著  3 −− 何より理屈を愛する山田が思い立った登山は、完璧な計画通りに遂行されるはずだった。山中で出会った博士風の奇怪な男の一言を発端に、山田はいつしか思いもよらない異常事態に迷い込み…。  913-u31 「京都大正サトリ奇譚(きたん) モノノケの頭領(とうりょう)と同居します」 卯月 みか (ウヅキ ミカ) 著 4 −− 触れた相手の心が読める“サトリ”の子孫・繭子は、ひょんなことから天狗の子孫で、モノノケの頭領である小説家・水月と出会い、彼の家で住み込みで働くことに…。   −− 時代小説 −−   913-a103 「帰ってきたパードレ きりしたん物語」 浅丘 邦夫 (アサオカ クニオ) 著 4 −− 江戸のキリシタン屋敷の奴婢。島原の乱の絵師。遣欧使節の正使・ソテロ・・・。キリシタン小説短篇8編を収録。94歳の処女作。  913-h114 「遊びをせんとや 古田織部断簡記(ふるた おりべ だんかんき)」 羽鳥 好之 (ハトリ ヨシユキ) 著 5 −− 慶長20年、徳川家康の命を受け、茶人の頂点に立つ男・古田織部が自裁して果てた。18年後、織部の最後の茶会記が見つかり、末尾に「遊びをせんとや」の文字が。  913-m184 「諸葛亮(しょかつ りょう)  上」 宮城谷 昌光 (ミヤギタニ マサミツ) 著 4 −− この者は時機がくれば、雲を招き、天に昇る龍となる。知られざる生い立ち、晴耕雨読の青年期…。英雄にして忠臣の誉れ高い諸葛亮の実像に迫る。  913-u32 「播磨国妖綺譚(はりまのくに ようきたん) 伊佐々王の記(いさざおうの き)」 上田 早夕里 (ウエダ サユリ) 著 3 −− 室町時代、蘆屋道満(あしや どうまん) の子孫として民と暮らす陰陽師兄弟。「嘉吉(かきつ)の乱」前夜の播磨国で、異形の式神と彼らが目にした巨大な陰謀とは…。   −− 宗教  −−     <隔週刊 古寺行こうシリーズ>  小学館100周年記念「隔週刊 古寺行こう」は、お寺の解説から旅情報まで、古寺に関する魅力的な情報が盛り沢山。古寺を、見て、感じて、学んで。大人の趣味を楽しみましょう。  185−4 「隔週刊 古寺行こう」  25号 醍醐寺(だいごじ) 1冊  27号 大徳寺(だいとくじ) 2冊  29号 浄瑠璃寺(じょうるりじ) 岩船寺(がんせんじ)円成寺(えんじょうじ)と南山城(みなみやましろ)の古刹(こさつ) 1冊 30号 聖林寺(しょうりんじ) 安倍文殊院(あべ もんじゅいん)と飛鳥の名刹 1冊  34号 相国寺(しょうこくじ)と承天閣(じょうてんかく)美術館 1冊  38号 観世音寺(かんぜおんじ) 三佛寺(さんぶつじ)と西国の名刹 1冊  ▽他館製作  −− 福祉−−   369-127 「ガイドヘルパーが感動した驚きのチャレンジ精神 視覚障がいがある10名の“チャレンジ”!」 村山 茂 (ムラヤマ シゲル) 著 2 神奈川県ライトセンター製作 −− パラリンピックをめざすマラソンランナー、筝・三味線の師匠…。ガイドヘルパーが出会った視覚障がい者10人の驚きのチャレンジ精神を紹介。  −− 資料 −−   「ニッポン放送点字・拡大文字番組表 2024年度後期版」 ニッポン放送 編 1  「厚生 第304号」 厚生労働省 発行 1  「ふれあいらしんばん Vol.100」 内閣府 発行 1冊      −− 差し上げます −−   「ニッポン放送点字・拡大文字番組表」 1部  「ふれあいらしんばん Vol.100」 1部  「厚生 第304号」 6部    新しいデイジー図書 19タイトル  このデイジー図書を聞くには、専用の再生機が必要です。  一般CDは、通常のCDプレイヤーで再生できます。   −− 社会 −−   304-26 「ニッポンの闇」 中野 信子 (ナカノ ノブコ) ,デーブ・スペクター 著 5:29 −− ジャニーズ、統一教会…。現代日本を覆う「コンプライアンス」や「忖度」が生み出したタブーをテーマに語りつくす。   −− 福祉 −−   369-71 「五感でとらえなおす阪神・淡路大震災の記憶」 関西学院大学震災の記録プロジェクト金菱清 (ゼミナール) 編 4:05 −− 1995年1月に発生した阪神・淡路大震災。人々の記憶に震災はどのように残っているのか。視覚以外の五感を手掛かりに災害を読み解く。   −− 言語 −−   810-11 「日本語の大疑問 2」 国立国語研究所 編 6:25 −− 「稲妻」はなぜ「いなづま」ではなく「いなずま」か? などのことばのスペシャリスト集団が、身近ながらも深遠な謎に回答する。  −− 詩歌 −−   911.1-19 「現代短歌版百人一首 花々は色あせるのね」 東 直子 (ヒガシ ナオコ) 著  2:35 −− 歌人・東直子が、今の言葉で詠み直したフレッシュな百人一首。  −− 日本の小説 −−   913-oo34 「炎炎ノ消防隊 3  最強消防官−新門紅丸」 4:09 大久保 篤 (オオクボ アツシ) 原作・絵 緑川 聖司 (ミドリカワ セイジ) 文 −− 炎の怪物“焔ビト”を人工的に作り出す“伝導者”を追うため、特殊消防隊の大隊長たちが皇王庁に招集される。また、謎の男ジョーカーが再びシンラの前に。  913-si67 「レイの世界 1」 時雨沢 恵一 (シグサワ ケイイチ) 著 黒星 紅白 (クロボシ コウハク) イラスト 4:18 −− ユキノ・レイは有栖川芸能事務所に所属する15歳の女の子。歌手と女優を目指し、日々努力する彼女のもとに舞い込んでくる仕事はいつも何かがおかしい…。  913-ta52 「神戸怪談」 田中 俊行 (タナカ トシユキ) 著 5:03 −− 怪奇現象が多発するポートタワー、元町高架下近くの幽霊屋敷…。神戸の街に蔓延る異界の数々を収録した実録暗黒ガイド。  913.68-26 「3分で殺す!不連続な25の殺人」 『このミステリーがすごい!』編集部 編 7:53 −− 海堂尊「赤い顔」をはじめ、蒼井碧、沢木まひろ、深津十一ら人気作家が、鮮やかで濃密な殺人事件を描いた超ショート・ストーリー25作品を収録。    −− 時代小説 −−   913-mo27 「幻燈(げんとう)おんな草紙  柳橋ものがたり 10」 森 真沙子 (モリ マサコ) 著  7:06  −− 「兄の幸太郎は生きている」と篠屋の主・富五郎は綾に告げる。住み込み女中として働きつつ兄を探していた綾は、微かな手掛かりを頼りに兄の痕跡を追い…。  913-ta53 「家康さまの薬師(くすし) 続」 鷹井 伶 (タカイ レイ) 著 7:45 −− 家康の側室・阿茶局となった瑠璃。天下取りへの男たちの思惑に翻弄される女たちを見守りながら、阿茶は薬を煎じ続ける。  913.68-25 「めおと」 大矢 博子 (オオヤ ヒロコ) 編 6:23 −− 青山文平・朝井まかて・浅田次郎・宇江佐真理・藤沢周平・山本一力による、武家と町人の夫婦の情愛を描いた6編。   −− 外国の文学 −−   953-20 「ジャン・クリストフ物語」ロマン・ロラン 原作 宮本 正清 (ミヤモト マサキヨ) 翻案 宮本 ヱイ子 (ミヤモト エイコ) 補訂 4:55 −− 音楽家の家系に生まれたジャン・クリストフ。しかし楽団員の父は酒におぼれ、少年は働いて一家を支えなければならなくなり…。  989-1  「怒り 上」 ジグムント・ミウォシェフスキ 著 田口 俊樹 (タグチ トシキ) 訳10:30 −− ポーランド北部の工事現場で白骨死体が見つかった。検察官シャツキは戦時中の遺体と考えるが、検死の結果、遺体は10日前には生きていたことが判明し…。    −− 絵本  −−   E-44 「いまのわたしにできること」 リサ・パップ 作 菊田 まりこ (キクタ マリコ) 0:58    −− 子犬をもらったマディは、命を育てることの責任を考えると同時に、捨てられた動物がたくさんいることを知りました。そんな動物たちのために何かできないか考え…。      他館製作   −− 医学 −−   498-96 「70歳、80歳でとても幸せになる人、不幸になる人 楽をして長生きできる新常識の健康法」 和田 秀樹 (ワダ ヒデキ) 監修 4:18 明生会館製作 −− 70代の活動期の過ごし方と、老いの現実を受け入れて生きる80代の生き方を実践できれば、幸せで新しい人生が待っている。   −− 料理 −−   596-78 「ごはんにかけておいしいひとさライス」小堀 紀代美 (コボリ キヨミ) 著 3:15徳島県立視聴覚障がい者支援センター製作 −− 豚ねぎ炒め、即席ピビンバ…。フライパン1つで、短:でつくれて栄養バランスがよく、ごはんにかけて気軽に食べられるひと皿ライス、略して「ひとさライス」を紹介。   −− 言語 −−   810-11 「日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白いことばの世界」 国立国語研究所 編 6:17 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター製作 −− 「確認させていただいてもよろしいですか」は乱れた日本語? など、ことばのスペシャリストが集う国立国語研究所が、素朴だが奥深い疑問に答える。  −− 日本の小説 −−   913-ha41 「鼓動」 葉真中 顕 (ハマナカ アキ) 著 11:59 島根県西部視聴覚障害者情報センター製作 −− ホームレスの老女が殺された。犯人・草鹿秀郎は18年も引きこもった生活を送り、父親も刺し殺したと自供する。男の人生にいったい何があったのか。     −− 時代小説 −−  913-ta53 「家康さまの薬師」 鷹井 伶 (タカイ レイ) 著 8:36 宮城県視覚障害者情報センター製作 −− 幼いころに松平元信(徳川家康)の家臣・服部半蔵に命を救われた瑠璃は、本草学の書籍をもらい受け、薬師になる夢を膨らませる。   −− 資料 −−   【デイジー】  「食料・農業・農村白書 令和5年版」 農林水産省 発行 1:22  「月刊 みんぱく 2024年9月号・10月号」 国立民族学博物館 編集・発行  1:49(9月号)2:06(10月号)  「ライト&ライフ DAISY版 2024年10月号 ・11月号」 東京ヘレンケラー協会 発行 0:57(10月号)0:58(11月号)  「ワンダフル通信 109号」 兵庫盲導犬協会 発行 3:27      【一般CD】  「盲導犬くらぶ 116号」 日本盲導犬協会 発行 一般CD 2枚  「明日への声 Vol.100」 内閣府 発行 一般CD 1枚           新しいテキストデイジー図書 3タイトル  「テキストデイジー図書」は、合成音声により文字を読み上げたり、文字を大きく表示したりできるテキストタイプの電子図書です。また、デイジー再生機で音声のみ聞くことも可能です。 サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。   −− 医学 −−  「その症状を改善するアロマとハーブの処方箋 困ったときに開いてください。」川西 加恵 (カワニシ カエ) 著 261ページ −− 精油やハーブをマッサージに使ったり、お茶やディフューズで楽しんだり。身体と心、美容に効き、生活を快適にするアロマとハーブのレシピを紹介。ハーブ&アロマ事典も収録。   −− 娯楽 −−   「藤井聡太ライバル列伝  読む棋士名鑑」 大川 慎太 (オオカワ シンタロウ) 著 287ページ −− 前人未到の八冠制覇へひた走る藤井聡太と、この若き巨星に挑む棋士たちの特性や魅力を、観戦記者の第一人者が紹介。   −− 詩歌 −−   「現代短歌版百人一首 花々は色あせるのね」 東 直子 (ヒガシ ナオコ) 著 207ページ −− 歌人・東直子が、今の言葉で詠み直したフレッシュな百人一首。        今月のお勧め本 6タイトル  今年はJR神戸線開業150周年の年でした。今月は「鉄道」関連の本をお届けします。   −− 点字図書 −−  686-8 「鉄道公安官と呼ばれた男たち スリ、キセルと戦った“国鉄のお巡りさん”」浜田 研吾 (ハマダ ケンゴ) 著 4  −− 昭和22年から国鉄分割・民営化まで活躍した「鉄道公安官(鉄道公安職員)」。国鉄マンとしての誇りを持ちながら、駅や列車内でのスリ、窃盗、暴力事件などと戦い続けたその全貌を、新たな資料とインタビューで明らかにする。  686-14 「にっぽんの鉄道150年 蒸気機関車から新幹線、リニアへ」 野田 隆 (ノダ タカシ) 著 4 −− 日本初の鉄道が開業してから150年。これまで飛躍的に発展してきた鉄道だが、近年は赤字路線の廃止が相次いでいる。150年の歴史をおもなトピックで振り返り、最先端の車両や新たな路線計画にも触れる。  913-k185 「銀河鉄道の父」 門井 慶喜 (カドイ ヨシノブ) 著 6 −− 岩手県をイーハトヴにし、銀河に鉄道を走らせた宮沢賢治。生涯夢を追い続けた賢治と、父でありすぎた父・政次郎との対立と慈愛の月日を、父の視点から描く。第158回直木賞受賞。   −− デイジー図書 −−  (カッコ内はカセット図書です)  680-1  「キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!?」 岩貞 るみこ (イワサダ ルミコ) 著 4:59 −− 岩手から東京へお嫁に行くことになったキリンを運べ! 日本からイギリスまで鉄道車両を運べ! こども病院の中身を丸ごと運べ! 「運ぶ」プロたちが挑んだ、3つのプロジェクトの舞台裏を描く。  686-4(686-3) 「いすみ鉄道公募社長 危機を乗り越える夢と戦略」 鳥塚 亮 (トリズカ アキラ) 著  5:37(4カセット)−− 700万円訓練費用自己負担運転士募集、ムーミン列車運行…。瀕死の赤字ローカル線「いすみ鉄道」の経営に挑み、次々とアイデアを繰り出す著者が、既成概念を打破して需要を創出する極意を語る。  686-5 「ブラック鉄道史」 小川 裕夫 (オガワ ヒロオ) 著 10:05 −− 国鉄の原子力鉄道計画、鉄道を付け狙うテロリスト、世界が驚く定時運行の秘密…。鉄道が持つもうひとつの顔と底知れぬ魅力を紹介する。        サピエ図書館情報    10月・11月に「サピエ図書館」に登録された点字データ15タイトルと、デイジーデータ15タイトルを紹介します。データは「サピエ図書館」からダウンロードが可能です。    −− 点字データ編 −−  ジャンル、書名、著者、数の順。  哲学 「決めつけてはいけません、他人を。何より自分を。」 秋田 道夫(あきた みちお) 1  日本史 「こんだあきこのわたしの偏愛遺跡旅」 譽田 亜紀子(こんだ あきこ) 3  紀行 「北海道犬旅サバイバル」 服部 文祥(はっとり ぶんしょう) 5  司法 「冤罪の構図」 江川 紹子(えがわ しょうこ) 5  精神衛生 「30日で人生がうまくいきだす脳の習慣」 岩崎 一郎(いわさき いちろう) 2  料理 「酔いどれ卵とワイン」 平松 洋子(ひらまつ ようこ) 3  動物 「動物の義足やさん」 沢田 俊子(さわだ としこ) 1  言語 「ネットで見かけたゆかいな日本語」 三條 雅人(さんじょう まさと) 2  小説 「君は医者になれない 2」 午鳥 志季(ごどり しき) 3  小説 「眼鏡屋視鮮堂」 桜井 美奈(さくらい みな) 4  時代小説 「もどき友成(ともなり) 助太刀稼業 2」 佐伯 泰英(さえき やすひで) 5  時代小説 「鯖猫長屋ふしぎ草紙 11」 田牧 大和(たまき やまと) 3  エッセイ 「長い読書」 島田 潤一郎(しまだ じゅんいちろう) 3  外国小説 「ナイン・ストーリーズ」 J.D.サリンジャー 4  児童 「探偵七音(なお)はためらわない」 秋木 真(あきぎ しん) 2   −− デイジーデータ編  −−  ジャンル、書名、著者、再生時間の順。  人生訓 「一に愛嬌二に気転 ブルースの女王・淡谷のり子の“毒舌でごめんなさい”」 淡谷 のり子(あわや のりこ) 4:31  評論 「人類の終着点」 エマニュエル・トッド ほか 6:50  社会 「体験格差」 今井 悠介(いまい ゆうすけ) 5:13  社会 「年上の義務」 山田 玲司(やまだ れいじ) 3:12  医学 「かかりつけ薬剤師と進める50歳からの上手な薬の終い方」 中原 保裕(なかはら やすひろ) 3:52  人類学 「森の声、ゴリラの目」 山極 寿一(やまぎわ じゅいち) 6:38  生活 「ひとり上手のがんばらない家事」 岸本 葉子(きしもと ようこ) 3:53  スポーツ 「頂(いただき)を目指して」 石川 祐希(いしかわ ゆうき) 4:14  小説 「あじろ」 赤松 利市(あかまつ りいち) 6:56  小説 「Timer(たいまー) 世界の秘密と光の見つけ方」 白石 一文(しらいし かずふみ)5:29  時代小説 「活殺(かっさつ) 御裏番闇裁き 3」 喜多川 侑(きたがわ ゆう) 7:59  時代小説 「剣客旗本と半玉同心捕物暦(けんかくはたもと と はんぎょく どうしん  とりものこよみ) 2」 早見 俊(はやみ しゅん) 6:16    エッセイ 「暖簾(のれん)」 小林 芳子(こばやし よしこ) 3:59  外国小説 「怪盗ギャンビット 1 若き“天才泥棒”たち」 ケイヴィオン・ルイス 14:48  児童 「ラナと竜の方舟」 新藤 悦子 作(しんどう えつこ) 3:59        すみ字図書ベストセラー情報  11月20日現在の墨字図書ベストセラー情報です。(宮脇書店HPより) 製作状況は、「サピエ図書館」の検索結果です。                            順位、ジャンル、書名、著者、製作状況の順。  1 小説 「架空犯」 東野 圭吾(ひがしの けいご) 点訳・音訳中(滋賀)  2 児童 「パンどろぼうとりんごかめん」 柴田 ケイコ(しばた けいこ) 製作なし  3 予防医学 「とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば」 川島 隆太(かわしま りゅうた)大谷 健太(おおたに けんた) 点訳中(京都)  4 音楽 「NHK3か月でマスターするピアノ」 本田 聖嗣(ほんだ せいじ) 製作なし  5 児童 「ノラネコぐんだん ピザをやく」 工藤 ノリコ(くどう のりこ) 製作なし  6 時代小説「気の毒ばたらき きたきた捕物帖 三」 宮部 みゆき(みやべ みゆき) 点訳中(長野) 音訳中(東京)  7 小説 「恋とか愛とかやさしさなら」  一穂 ミチ(いちほ みち) 点訳・音訳中(東京)  8 小説 「口に関するアンケート」 背筋(せすじ) 点訳中(千葉)音訳中(青森)  9 情報科学 「世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術」 増田 由紀(ますだ ゆじ) 点訳中(青森)  10 写真集 「大谷翔平「蒼の時代〜打の頂点へ〜」BEST SHOT 2024!!」 講談社 編 製作なし