図書館からのお知らせ     −− 第24回点字技能師検定試験のご案内 −−  日時 : 令和6年11月17日(日) 午前9時半〜午後4時  場所 : 京都テルサ(予定)  京都市南区東九条下殿田町70  お問合せ先 : 日本盲人社会福祉施設協議会 社内検定試験事務局        電話 03−6240−1858                                            −− 9月、10月の機器講習 −− (1) プレクストークPTR3体験会  内容:デイジー図書の再生、サピエ図書館の検索とダウンロードなど  日程:9月の毎週水曜日 (2)センスプレーヤー体験会  内容:点字文書の読み書き、基本機能の紹介など  日程:10月の毎週金曜日  (1)(2)ともに  時間:午前10時〜11時半、または午後1時半〜3時  対象:購入を考えている方や初心者の方  定員:各回1名  参加費:無料  申込:8月14日(水)から図書館(電話362−2488)まで  その他、パソコン、iPad、iPhone、点字ディスプレイなど、福祉機器・IT機器の相談を随時受け付けています。  Zoom等を利用したオンライン機器相談も受け付けています。ご希望の方はお問い合わせください。      新しい点字図書 30タイトル  著者の後の数字は数です。   −− 哲学 −−  104-21 「訂正する力」 東 浩紀 (アズマ ヒロキ) 著 3 −− 日本にいま必要なのは「訂正する力」。日本の思想や歴史理解にも役立つ、隠れた力を解き明かす。   −− 宗教 −−   188-28 「君と僕と諸行無常と。 TikTok(ティックトック)僧侶の幸福論」 古溪 光大 (フルタニ コウダイ) 著 2 −− 「僕たちは、もっと楽に生きていいのです。そして、その楽な生き方を、特別な資格も   高額な授業料も要らずに学べるのが仏教です。」 TikTokで話題の僧侶が、自らの   半生と仏教の教えを語る。    −− 歴史 −−   210-67 「スサノヲの正体」 関 裕二 (セキ ユウジ) 著 2  −− 荒ぶる悪神か、救いの善神か。「古事記」と「日本書紀」とでキャラクターが大きく異なるスサノヲ。古代史の謎を追ってきた著者が、スサノヲの正体に鋭く迫る。    −− 社会 −−   317-10 「知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題」 荻原 博子 (オギワラ ヒロコ) 著 3 −− 現行の健康保険証を廃止し、マイナカードと一体化すると発表した岸田政権。マイナカードの弱点と、政府の勘違いな野望をあぶり出す。  334-8  「異邦人のロンドン」 園部 哲 (ソノベ サトシ) 著 3 −− いまや、ロンドン住人の40%以上が外国生まれ。移民、人種や階級差別、貧富の差…。さまざまな問題を抱えながら、世界中から人を集め続けるロンドンの実像を鮮やかに描く。    −− 自然科学 −−   411-3 「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」 小杉 拓也 (コスギ タクヤ)著 3  −− 小学生がたった1日で19×19までの暗算がパッと答えられるようになる!テストの  得点力UP、中学受験、脳トレなどで大活躍のすごい暗算法を大公開!    −− 医学 −−   493-176 「認知症にならない100まで生きる食事術」  牧田 善二 (マキタ ゼンジ) 著 2 −− 認知症の元になるのは、20年前からの食事の蓄積。しかし糖質とAGEを避ければ、  今からでも遅くない。食生活で認知症を防ぐノウハウを伝授。  498-145 「不調を治すアルカライズダイエット アルカリ性体質へ!7日間で体リセット」 エリカ・アンギャル 著 2 −− アルカライズとは、酸性に傾きがちな体をアルカリ性に近づけること。アルカライズの  メカニズムや効用を解説するとともに、アルカリ性体質に導く7日間アルカライズプログラムを紹介。    −− 日本の小説  −−   913-d15 「確かなリスの不確かさ  動物哲学物語」 ドリアン助川 (スケガワ) 著 4 −− 「ここに在る」ことを自問するリス、暗闇から光の世界へ飛び出し「存在の本質」を探す  コウモリ…。明日を「生きる」意味が見える物語。  913-k212 「今夜も愉快なインソムニア」 烏丸 尚奇 (カラスマ ナオキ) 著 4 −− ある医療事故を契機に不眠症にかかってしまった外科医。通っていた睡眠障害専門の診療所の臨時医を引き受けてしまった結果、様々な事件に巻き込まれることに…。  913-k212 「今夜も愉快なナイトメア」 烏丸 尚奇 (カラスマ ナオキ) 著 5 −− 人生の転機となった睡眠クリニックで錦が新たに出会ったのは、悪夢を見る患者たち。手術室に立てなくなった元外科医の運命は、ますます不穏な方向へ!?  913-o99 「最恐の幽霊屋敷」 大島 清昭 (オオシマ キヨアキ) 著 5 −− 「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みで、貸し出されている一軒家。幽霊を信じない探偵・獏田夢久は、そこで相次ぐ不審死の調査を頼まれるが…。  913-y128 「100年見つめてきました」 吉野 万理子 (ヨシノ マリコ) 作 川上 和生 (カワカミ カズオ) 絵 1 −− 子どもたちを空の世界へと誘う楽しい遊具として、昭和4年に生まれた、奈良県生駒  山上遊園地の「飛行塔」。やがて戦争がはじまり、終戦後は高度経済成長期の変わる日本を見届け…。   −− 時代小説 −−   913-h112 「北辰(ほくしん)の門」 馳 星周 (ハセ セイシュウ) 著 5 −− 時は天平。出世の階段を駆け上がる藤原仲麻呂は危険な野望を秘めていた。次代の  天皇である阿倍内親王の仲麻呂への恋慕の情が憎しみに転じた時、時代の歯車が軋み始める。  913-s144 「つばき餡(あん)  花暦居酒屋ぜんや[5]」 坂井 希久子 (サカイ キクコ) 著 3 −− お梅と俵屋の若旦那の縁談、熊吉の出世話、そしてぜんやに転がりこんできた     お転婆姫。前を向き、進め若人! 絶品料理が心を温める人情小説。  913.68-31 「めおと」 大矢 博子 (オオヤ ヒロコ) 編 青山 文平 (アオヤマ ブンペイ) ,朝井 まかて (アサイ マカテ) ほか 著 3 −− 幕末の混乱の中、江戸詰めの貞次郎は国元にいる妻の不義密通を知る。妻と男を成敗するため国元に向かうが…。武家と町人の夫婦の情愛を描いた全6編を収録。   −− 外国の小説 −−    933-259 「暗殺者たちに口紅を」 ディアナ・レイバーン 著 西谷 かおり(ニシタニ カオリ) 訳 5  −− 社会に害を為す人物の抹殺に40年を捧げてきた60歳のビリーたち女性暗殺者    4人は、引退の日を迎え、記念のクルーズ旅行に出かけるが…。   −− 宗教 −−   <隔週刊 古寺行こうシリーズ>   小学館100周年記念「隔週刊 古寺行こう」は、お寺の解説から旅情報まで、古寺に関する魅力的な情報が盛り沢山。古寺を、見て、感じて、学んで。大人の趣味を楽しみましょう。  185-4 「隔週刊 古寺行こう」  1号  法隆寺  1  13号 神護寺(じんごじ)  高山寺(こうざんじ) 1  14号 知恩院(ちおんいん)と東山の名刹(めいさつ) 1  16号 天龍寺(てんりゅうじ) 大覚寺(だいかくじ)1  24号 中尊寺 2  28号 金峯山寺(きんぷせんじ)と吉野の名刹 1  31号 三井寺(みいでら) 石山寺(いしやまでら)1  33号 西大寺(さいだいじ) 秋篠寺(あきしのでら) 法華寺(ほっけじ) 1  35号 永平寺と北陸の名刹 1  36号 建長寺(けんちょうじ) 円覚寺(えんがくじ)と古都鎌倉の名刹 2  37号 圓教寺(えんぎょうじ) 道成寺(どうじょうじ)と近畿の名刹 1  39号 横蔵寺(よこくらじ) 願成就院(がんじょうじゅいん)と東海の名刹 1  40号 瑞巌寺(ずいがんじ) 勝常寺(しょうじょうじ)と みちのくの名刹 1    ーー 資料 ーー   「NHKテレビ放送番組時刻表 総合・Eテレ」 日本放送協会 発行 1  「NHKラジオ放送番組時刻表 ラジオ第1・第2・FM」 日本放送協会 発行 1  「金のかま 空を歩く象  仏典童話」 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟 発行 1冊  「みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本」 カルチャーランド 著 京都ライトハウス情報製作センター 製作 1  「ふれあいらしんばん Vol.97、Vol.98」 内閣府 発行 各1  「厚生 第303号」 厚生労働省 発行 1     ーー 差し上げます ーー  「ふれあいらしんばん Vol.97、Vol.98」 各1部  「厚生 第303号」 6部   あたらしいデイジー図書 20タイトル  このデイジー図書を聞くには、専用の再生機が必要です。  ※は、過去に紹介したテープ図書をデイジー化したものです。   −− 心理学 −−  143-2 「夫婦の壁」 黒川 伊保子 (クロカワ イホコ) 著 5:17  −− 夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」−。コロナ禍以降、著者に寄せられた悩みから、「夫婦の壁」の驚くべき実態と乗り越える方法を明らかにする。   −− 地理 −−   291-24 「ひょうご雑学100選 五国の魅力 摂津・播磨・丹波・但馬・淡路」 先崎 仁 (センザキ ヒトシ) 著 10:21 −− 兵庫県ってどんな所?5つの国がひとつの県になったため生まれた、多面性と多様性。ひと言では表現できない兵庫県の魅力を、100の謎と共に紹介。   −− 料理 −−   596-76 「揖保乃糸毎日食べたいそうめんレシピ」 兵庫県手延素麺協同組合 監修 3:22 −− 定番のつけそうめんから、ぶっかけ、変わりそうめんまで、食べたいときに手軽に作れる、「揖保乃糸」を使った1年中楽しめるレシピを紹介。   −− 芸能 −−   767-9 「じじぃは蜜の味」 財津 和夫 (ザイツ カズオ) 著 4:28 −− 若い頃が最高?いやいや、75歳になった今こそ、血湧き肉躍る! チューリップ結成50周年を迎えた財津和夫によるエッセイ集。   −− 日本の小説 −−        913-f42 「わたしのアグアをさがして」 深沢 潮 (フカザワ ウシオ) 著 7:32 −− 勤務先の倒産に恋人との別れ。莉子はフラメンコを学ぶため思い立って本場スペインに旅立ったが、異国での生活に無力さを突き付けられ…。  913-ki37 「神戸福原物語」※ 北川 冬樹 (キタガワ フユキ) 著 2:44 −− 主人公は北川冬樹、47歳。離婚、リストラ、退職金で放蕩三昧、韓国人ホステスとの恋、そしてホームレスに。しかし…。     −− 時代小説 −−   913-f43 「紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」」古川 日出男 (フルカワ ヒデオ) 著 4:22  −− 世界的文学を書いた当時の最先端女性のすっぴんダイアリーを、『平家物語』の現代語訳を手掛けた「同業者」が描く。  913-ha40 「やさぐれ長屋与力 1  遠山の影目付」 早瀬 詠一郎 (ハヤセ エイイチロウ) 著 6:38 −− 融通が利かない南町奉行所与力・紅三十郎は、裏長屋「紅梅長屋」に住むことに。そこには、様々な事情を抱える住人が。彼らに興味を持ち始めた三十郎は…。  913-ha40 「やさぐれ長屋与力 2  剣客三十郎」 早瀬 詠一郎 (ハヤセ エイイチロウ) 著 5:55 −− 大家として「紅梅長屋」に入居した三十郎。そんな彼のもとに、住人の徳松が相談にやってくるが…。  913-ig3 「女房は式神遣い! あらやま神社妖異録 その3 踊る猫又」 五十嵐佳子 (イガラシ ケイコ) 著 6:30  −− 香木商の主が、病を癒やす希少な香木をゆずれと問屋に詰め寄り、番頭に怪我を負わせた。神社の女房で式神遣い咲耶が話を聞くと、妻の命が危うい状況で…。   −− エッセイ −−   914-165 「ひとりになったら、ひとりにふさわしく 私の清少納言考」 下重 暁子 (シモジュウ アキコ) 著  4:59   −− 「私は紫式部より清少納言のほうが断然好き」と公言する著者が、「枕草子」を解説。「いとをかし」的前向きな生き方を、現代を生きるシニア世代に提案。   −− 外国文学 −−   933-177 「ホットミルク」 デボラ・レヴィ 著 小澤 身和子 (オザワ ミワコ) 訳 11:02 −− 病で歩けない母と、献身的に介護する娘ソフィアは、治療のため南スペインの町を訪れた。ソフィアは自を覆う本当の痛みと向き合い、ある決断をするが…。   −− 絵本 −−   E-25 「ぐりとぐらのおきゃくさま」 中川 李枝子 (ナカガワ リエコ) さく 山脇 百合子 (ヤマワキ ユリコ) え 0:33 −− ぐりとぐらは、雪の上に大きな足あとを見つけました。足あとは家まで続いていました。家の中には長靴、真っ赤なオーバーと白いマフラー、赤い帽子があり…。  E-49 「たったひとりのあなたへ フレッド・ロジャーズからこどもたちへのメッセージ」 エイミー・リード 文 マット・フェラン 絵 さくまゆみこ 訳  1:03 −− アメリカで半世紀以上続いたテレビ番組「ロジャーズさんのご近所さん」。自分らしく生きることの大切さを子どもたちへ伝え続けたフレッド・ロジャーズの姿を描く。  E-50 「チェロの木」いせ ひでこ 作 0:48 −− 森の木を育てていた祖父、楽器職人の父、そして音楽にめざめる少年。大きな季節のめぐりの中で、連なっていくいのちの詩。   ▽他館製作   −− 社会 −−   361-19 「話しやすい人になれば人生が変わる」村本 篤信 (ムラモト アツノブ) 著 4:39  日本点字図書館製作 −− 話しやすい人になるためのテクニックを5つのステージにけて紹介し、4つの基本的なマインドや、様々なシチュエーションでの対処法なども伝える。   −− 医学 −−   496-5 「耳鳴りと難聴のリセット法 1万人の耳の悩みを解決した医師が教える」 木村 至信 (キムラ シノブ) 著 5:06 秋田県点字図書館製作 −− 1日1分で効果が実感できる! 「耳の名医」が開発した自宅でできる耳鳴りと難聴を改善するメソッドを紹介。   −− 日本の小説 −−  913-mi62 「灰色の家」 深木 章子 (ミキ アキコ) 著 8:56 島根県西部視聴覚障害者情報センター製作  −− 老人ホームで入居者が入水自殺をした。自責の念に駆られた常駐看護師の栗子が調べ始めた矢先、次なる入居者の自殺が発生してしまい…。  913-ya51 「災厄の宿」 山本 巧次 (ヤマモト コウジ) 著 7:27 豊島区立中央図書館ひかり文庫製作   −− 昭和51年、強い雨の中、弁護士事務所調査員の上坂は、徳島の旅館を訪れるが、籠城事件の人質に。さらに、不可解な殺人が起き、自然の脅威も迫り…。   −− 外国文学 −−   933-178 「はなればなれに」ドロレス・ヒッチェンズ 著 矢口 誠 (ヤグチ マコト) 訳 8:36 群馬県立点字図書館製作  −− 22歳の前科者スキップとエディは、夜間学校でカレンと知り合う。彼女が身を寄せる未亡人宅に大金があることを知り、現金を奪う計画を思いつくのだが…。   −− 資料 −−   【デイジー】  「NHK放送番組時刻表」 日本放送協会 発行 2:56   「金のかま 空を歩く象 仏典童話」 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟 発行 0:08  「月刊 みんぱく 2024年5月号6月号」 国立民族学博物館 編集・発行   1:46(5月号) 1:47(6月号)  「ライト&ライフ DAISY版 2024年6月号 7月号」 東京ヘレンケラー協会 発行 1:03(6月号)1:04(7月号)    −− マルチメディアデイジー −−  「わいわい文庫 マルチメディアデイジー図書2024」  Ver.1 2:31  Ver.2 7:27  Ver.3 13:40  Ver.BLUE 2:51  「みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本」 カルチャーランド 著 京都ライトハウス情報製作センター 製作 3:28  −− 一般CD −−  「明日への声 Vol.97、Vol.98」 内閣府 発行 CD 各1枚        新しいテキストデイジー図書 3タイトル  「テキストデイジー図書」は、合成音声により文字を読み上げたり、文字を大きく表示したりできるテキストタイプの電子図書です。また、デイジー再生機で音声のみ聞くことも可能です。 サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。  −− 社会 −−  「職場の困った人対応マニュアル 攻撃的・メンタル弱すぎ・手柄の横取り・やる気なし・自己中心的な」援川 聡 (エンカワ サトル) 著 174ページ −− 高圧的、いつも急かす、やる気がない…。あなたを困らせるあの人の態度は、悪質な クレーマーとまったく同じ。20数年間のクレーム対応で培ったノウハウをもとに、職場にいる「困った人」への正しい対応策を紹介。   −− 生活 −−  「60代ひとり暮らし明るく楽しく生きる術。」 Mimi (ミミ) 著 128ページ  −− 60代で人生初のひとり暮らしをすることになったYouTuberのMimi。衣食住のアイデアと、等身大の暮らしの中で見つけた“楽しく元気に生きる”コツを紹介する。   −− 児童書 −−  「作家になりたい!10  恋のエッセイ書いちゃおう」 小林 深雪 (コバヤシ ミユキ) 作 牧村 久美 (マキムラ クミ) 絵 185ページ −− 青い鳥文庫で作家デビューを夢見る中学生、未央。真しろ先生に誘われて見学に行った映画の撮影現場でスクリーンデビューしたうえにとんでもない出来事が!?"    今月のお勧め本  暑い日々が続きますね。今月は「夏に負けない!」をテーマにお届けします。   −− 点字図書 −−   492-116 「世界の最新医学が証明した究極の疲れないカラダ」 仲野 広倫 (ナカノ ヒロフミ) 著 3 −− 機能運動性を高めれば、究極のカラダが手に入る。スポーツカイロプラクターの著者が、超多忙な毎日に負けないためのセルフケアを写真と共に解説。ちょっとヘンな日本人の健康常識も掲載。  498-125 「養生こよみ」 若林 理砂 (ワカバヤシ リサ) 著 2 −− 季節に合わせた暮らし方で、みるみる体が楽になる! 体質診断テストを掲載し、 そこから導き出された体質と季節に合わせた「養生」をわかりやすく紹介。  778−8 「京極夏彦「怪」『巷説(こうせつ)百物語』のすべて」 京極夏彦 (キョウゴク ナツヒコ) ほか 著 3 −− 妖怪、そして怪談−京極夏彦が愛してやまない、あやかしの世界。テレビドラマ用に書き下ろされたシナリオ「七人みさき」も完全収録し、小説から映像に広がりつづける世界を網羅した一。    −− デイジー図書 −−  (カッコ内はカセット図書です)  159-37(159-43)「自分を「ごきげん」にする方法」 辻 秀一 (ツジ シュウイチ) 著 3:40(3カセット) −− 自分の「ごきげん」を自分でとれる人だけに、“ひとつ上”の人生が手に入る。メンタル・トレーニングを専門とするスポーツドクターが、「よい心の状態」を自分でつくる方法を、さまざまなエピソードとともに紹介。  498-58(498-53) 「眠りの悩み相談室」 粂 和彦 (クメ カズヒコ) 著 7:04(5カセット)−− 日本人の5人に1人が悩みをもつと言われる眠りの基礎知識を分かりやすく解説。イエス・ノー・チャートで自分の悩みの正体を知り、眠りの悩みの典型例から、よりよい対処法を学ぶ。  913.68-18(913.68-34) 「文豪てのひら怪談」東 雅夫 (ヒガシ マサオ) 編 4:38(4カセット)−− 和漢の古典文学から、夏目漱石、泉鏡花らの文豪たち、さらには平成の人気作家にいたるまで―総勢100名にのぼる小説家、詩人、エッセイストの手になる妖しく不思議で奇妙な物語のカケラを蒐めた、極小にして極上のアンソロジー。   サピエ図書館情報  6月・7月に「サピエ図書館」に登録された点字データ15タイトルと、デイジー   データ15タイトルを紹介します。データは「サピエ図書館」からダウンロードが可能 です。   −− 点字データ編 −−  ジャンル、書名、著者、冊数の順。  哲学 「孤独のレッスン」 齋藤 孝 ほか 3  歴史 「歴史を知る読書」 山内 昌之 3  探検記 「地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!」 水野 一晴 6  経済 「きみのお金は誰のため」 田内 学 3  臨床医学 「素晴らしき哉、80代 87歳現役医師が綴る後半生の心構え」 帯津 良一 2  科学 「万華鏡」 寺田 寅彦 3  料理 「サプリみたいに栄養がとれる副菜101」 牛尾 理恵 2  言語 「なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?」 川原 繁人 3  小説 「1日10分のときめきNHK国際放送が選んだ日本の名作」 石田 衣良 ほか 2  小説 「相棒は犬転生探偵マカロンの事件簿」 愁堂 れな 3  時代小説 「勝負めし」 倉阪 鬼一郎 3  時代小説 「紫式部と男たち」 木村 朗子 3  エッセイ 「母の隣の席」 稲村 さつき 2  外国小説 「愛の不時着 下」 パク ジウン 9  児童 「博物館の少女 騒がしい幽霊」 富安 陽子 5   −− デイジーデータ編 −−  ジャンル、書名、著者、再生時間の順。  日本史 「わからないと恥ずかしい 小中学校で習った日本史」 火田 博文 4:33  人権 「人間の尊厳と個人の尊重」 牧野 広義 9:28  臨床医学 「長生きは小さな習慣のつみ重ね」 川嶋 みどり 4:13  科学 「世界を変えた実験と研究」 齋藤 勝裕 6:35  経済 「新NISAとiDeCoでお金を増やす方法」 山崎 俊輔 5:59  料理 「貧乏ピッツァ」 ヤマザキ マリ  5:39  商業経営 「カスハラ・クレーム対応最強ノート」 古谷 治子 5:18  スポーツ 「調べて、伝えて、近づいて思いを届けるレッスン」 増田 明美 4:06  小説 「ゴミの王国」 朝倉 宏景 9:20  小説 「小田くん家は南部せんべい店」 森 美由紀 7:43  時代小説 「大川橋物語 1 「名倉堂」 一色鞍之介(なぐらどう いっしき くらのすけ)」 森 真沙子 6:20  時代小説 「大江戸秘密指令 4  お化け退治」 伊丹 完 7:18  エッセイ 「「あの時はありがとう」とゴンが言った」 左樹 早苗 2:03  外国小説 「赤い袖先 上」 カン ミガン 14:46  児童 「ラーゲリ犬クロの奇跡」 祓川 学 3:16 すみ字図書ベストセラー情報 7月18日現在の墨字図書ベストセラー情報です。(紀伊國屋書店HPより) ※製作状況は、「サピエ図書館」の検索結果です。                            順位、ジャンル、書名、著者、製作状況の順。  1 小説 「暗殺」 柴田 哲孝 点訳中(東京)音訳中(京都)  2 心理学 「うまくいかない人間関係 逆転の法則」松村 亜里 点訳中(大阪)  3 料理 「syunkonカフェごはん 8」 山本 ゆり 点訳中(新潟)  4 数学 「NHK3か月でマスターする数学 2024 7-9月」 秋山 仁 ほか 製作なし  5 手記 「捨てられた僕と母猫と奇跡」 船ケ山 哲 点訳・テキストデイジー製作中(鹿児島)  6 小説 「成瀬は天下を取りにいく」 宮島 未奈 点訳済(宮崎)音訳済(福井)  7 児童 「ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+」 コロコロ企画室 製作なし  8 児童 「四つ子ぐらし 18」 ひの ひまり 製作なし  9 経営 「暗黙知(あんもくち)が伝わる動画経営」 高橋 勇人 著 野中 郁次郎 監修 製作なし  10 児童 「星のカービィ メタナイトと魔石の怪物」 高瀬 美恵  製作なし