図書のご案内
ここから点字図書のご案内です。
点字図書
当館で製作した点字図書データは、「サピエ図書館」でダウンロードが可能です。
ご希望のジャンルを選択すると、そのジャンルの図書のみが下に表示されます。
ALLは全てを表示します。
資料
185-4
隔週刊 古寺行こう 21号 當麻寺(たいまでら) 信貴山(しぎさん)
- 1冊
- 原本:小学館
- 2022年
日が沈む山懐に佇む古刹は、人智を超えた伝説を秘める、當麻寺・信貴山の歴史・本堂などを特集。その他、グルメ・お土産などお寺巡りがもっと楽しくなる、周辺スポットをご案内。
資料
185-4
隔週刊 古寺行こう 22号 広隆寺(こうりゅうじ)と嵯峨野の名刹
- 1冊
- 原本:小学館
- 2022年
洛西・太秦の地に立つ、聖徳太子を祀る京都最古の寺・広隆寺の歴史・仏像などを特集。清凉寺、二尊院、常寂光寺など嵯峨野の名刹もめぐる。その他、グルメ・お土産などお寺巡りがもっと楽しくなる、周辺スポットをご案内。
哲学・心理学・宗教
185-4
隔週刊 古寺行こう 23号 延暦寺(えんりゃくじ)と湖東三山(ことう さんざん)
- 2冊
- 原本:小学館
- 2023年
最澄が開き、名僧・傑僧を輩出した日本仏教の母山 延暦寺。その他、西明寺、金剛輪寺、百済寺など湖東三山をめぐる。グルメ・お土産などお寺巡りがもっと楽しくなる、周辺スポットもご案内。
資料
緑内障 触ってもわかる眼の病気の解説本 Vol.1
- 1冊
- 田淵 昭雄 (タブチ アキオ) 編
- 岡山県視覚障害者自立支援センター 製作
資料
ゆびたび 点図で楽しむ小旅行
- 1冊
- 名古屋ライトハウス情報文化センター 発行
資料
全国盲学校弁論大会全国大会弁論集 第91回 2023(令和5)年度
- 1冊
- 毎日新聞社点字毎日部 編
資料
令和6年 平和宣言
- 1冊
- 広島市 発行
資料
私たちの税金 令和6年度版
- 1冊
- 国税庁 発行
資料
ふれあいらしんばん Vol.99
- 1冊
- 内閣府 発行
哲学・心理学・宗教
104-21
訂正する力
- 3冊
- 東 浩紀 (アズマ ヒロキ) 著
- 原本:朝日新聞出版
- 2023年
日本にいま必要なのは「訂正する力」。日本の思想や歴史理解にも役立つ、隠れた力を解き明かす。