寄付・募金

ひとりひとりの思いやりが、誰かの笑顔に

寄付や募金は、どなたにも気軽に参加できる福祉のまちづくり。
みなさんから寄せられる思いやりや優しさが、このまちの誰かを支える力となります。

詳しくはこちら

ボランティア基金へのご寄付

ボランティア基金は、ボランティア活動の活性化と地域福祉の向上を目的とした基金です

ボランティア基金は、地域福祉にかかわる住民や団体の自主的、継続的なボランティア活動を育成していくことを目的に設立された基金です。
みなさまからお寄せいただいたご厚意は、本会に登録されているボランティアグループへの助成金や、ボランティア活動振興事業などに活用しています。

詳しくはこちら

児童福祉基金へのご寄付

施設入所児童や民間社会福祉団体、福祉施設の活動を支援しています

児童の健全育成を願うご遺志等による多額な寄付金をもとに助成制度を設け、施設入所児童や民間社会福祉団体、福祉施設の活動を支援しています。

詳しくはこちら

障害者福祉基金へのご寄付

障害者福祉基金への寄付

障がい者の福祉増進を願うご遺志等による多額な寄付金をもとに助成制度を設け、障がい児・者への福祉活動や社会参加の事業を行う民間社会福祉団体、福祉施設の活動を支援しています。

詳しくはこちら

社会福祉推進基金へのご寄付

社会福祉推進基金は、ひろく社会福祉の推進に役立てることを目的として設けられた基金です

みなさまからお寄せいただいたご厚意は、若年性認知症交流会「おひさま」や、災害支援など、神戸市社会福祉協議会が行う様々な事業に活用させていただきます。

詳しくはこちら

赤い羽根共同募金へのご寄付

赤い羽根共同募金は、みなさんの暮らす地域の福祉活動に役立てられます

赤い羽根共同募金は、毎年10月1日から全国一斉に取り組まれる募金活動です。お寄せいただいたご厚志は、みなさんの暮らす地域の福祉活動に役立てられます。

詳しくはこちら

善意銀行

みなさまからのご寄付をお預かりし高齢者や障害児・者、子どもたちの福祉の向上に役立てます

みなさまからの金銭・物品のご寄付をお預かりし、必要とする民間社会福祉団体や福祉施設などへお渡しし、高齢者や障害児・者、子どもたちの福祉の向上に役立てます。

社会福祉推進基金

2024.12.9.報告
社会福祉基金 感謝状贈呈式(関西造園土木……

社会福祉推進基金

2023.12.12.報告
社会福祉基金 感謝状贈呈式【株式会社ナノ……

善意銀行

2023.11.27.報告
善意銀行 感謝状贈呈式【日本イーライリリ……

善意銀行

2023.11.7.報告
善意銀行 寄附感謝状贈呈式

善意銀行

2023.8.15.報告
善意銀行 寄附金贈呈式【みなと銀行従業員……

善意銀行

2023.6.19.報告
善意銀行 寄付贈呈式【日本維新の会 尼崎……

善意銀行

2023.6.12.その他
【東灘区社協】愛の募金塔をご存知ですか?

善意銀行

2023.4.24.報告
善意銀行 寄附金贈呈式【株式会社マルイ ……

社会福祉推進基金

2022.3.31.報告
(株)シンクスコーポレーション様より多額……

社会福祉推進基金

2020.8.18.報告
【明治安田生命保険相互会社さまから寄付を……

社会福祉推進基金

2020.7.9.
神戸市民間社会福祉施設有志職員のみなさま……

ボランティア基金(寄付)

2019.12.19.報告
暮しの寺小屋ライフサイエンス様 ご寄付あ……

社会福祉推進基金

2019.9.25.
株式会社ホームドライ様 ご寄附ありがとう……

ボランティア基金(寄付)

2019.4.5.
平成30年度ボランティア基金への寄付(ご……

社会福祉推進基金

2019.1.15.報告
ご寄附をいただきました(日本ケミカルシュ……